WEBマーケティングコンサルタント
仕事内容
お客様の抱える課題や悩み、目標に対して「デジタルマーケティング」を中心にさまざまな手法を統合的にマネジメントし、期待されるビジネスゴールの達成をサポートします。
単なるマーケターとしての業務だけでなく、1つのプロジェクトのオーナーとして運用からコンサルティングまで幅広い業務をお任せします。
大手広告代理店出身のメンバーがしっかりサポートしますのでご安心下さい。
<具体的には>
◆市場調査・新規事業の事業計画立案
クライアントが対象としている市場(商域)の調査から、実行方法を立案します。財務諸表を用いた費用収益分析や、実際のヒアリングを通した企業調査、競合プロダクトにおける優位性の調査などの情報収集~提案を行います。
◆アップセル・クロスセル提案
ロイヤリティの高いクライアントに対し、追加コンサルティングのアップセル提案や他サイトのクロスセル提案の機会があります。
※アップセル提案…顧客単価を上げるための販売手法の一つ。現在顧客が購入を考えている商品やサービス、あるいは以前購入した商品やサービスに対し、より高額な上位商品を購入してもらうこと
※クロスセル提案…顧客単価をあげるための営業手法の一つ。ある商品の購入を検討している顧客に対し、プラスで商品やサービスを購入してもらうこと。
◆プロジェクトマネジメント
Plan:クライアントのデジタルマーケティング課題のヒアリング、課題解決手法の戦略立案
Do:クライアントの成果創出に直結する改善施策の実行支援・質疑応答
Check:実行済み施策の数値計測を通じて、施策成果を可視化・クライアントへ報告
Action:施策成果を基にした施策のチューニング・追加提案の立案
◆競合サイトの調査報告
クライアントの競合となるサイトを分析した結果の報告、対策の立案
◆コンテンツ反響の分析結果報告
「人」の判断だけではなく、拡散されたコンテンツの傾向やソーシャルでの反響や、メンション状況(他Webサイトで取り上げられる・リンクを獲得する等)から、高評価を得るコンテンツの特徴の分析結果を報告し、提案に繋げます。