人生にもサステナブルを。
株式会社アンソリュート

ABOUT 会社紹介

個々のコミュニティを活かしゼロイチで作り上げる面白さを。

Google検索やYahoo検索、ディスプレイ広告などの広告運用事業を基盤とし事業を拡大中です。現在では、数億円規模の広告運用をお任せ頂くこともございます。そのため、自社内に留まらず様々な分野の企業様にご協力を頂き、皆さんが知っているようなビックネームのクライアント運用にも携わることができます。お客様の事業成功に向け、当社社員だけでなく関わる協力会社すべてを「仲間」であると考え、お客様・協力会社・メンバーがWIN-WIN-WINになれる関係を目指しています。そのため、トップがやりたい!と思うことを推し進める組織ではなく、少数精鋭だからこそ「メンバー全員」で話し合い、どう進めていくのが良いか?を考える風土が当社の特徴です。また設立したばかりだからこそ自分の「やりたい」を形にすることが可能となります。私たちと一緒に「ゼロイチ」で作り上げる面白さを体感してみませんか?

BUSINESS 事業内容

お客様に寄り添った最善のアプローチで課題の解決をサポートします。

マーケティングサポート
大手広告代理店でTOPプレーヤーとして活躍していたコンサルタントが、中小企業から大企業まで一定の品質でカスタマイズを行いプランニングから運用までサポート致します。 運用開始後、PDCAを回し少額案件でもご満足いただける効果をお出しすることが可能です。 【STEP1】現状ヒアリング 【STEP2】マーケティング戦略・戦術立案 【STEP3】戦略・戦術に伴う運用 【STEP4】定期報告
分析サポート
リスティングアカウント内のデータから現在の運用パフォーマンスを分析、改善ポイントを明確にし、より効果的な広告出稿方法をアドバイス致します。 また、当社マーケティングツールを導入することで、いつでもどこでも自社サービスの効果を確認することができ、現状の課題をチーム内で共有することが可能となります。 【STEP1】運用状況ヒアリング 【STEP2】当社にてデータ分析、現状の運用を項目ごとにスコアリング 【STEP3】スコアリングデータをもとに改善施策のご提案
インハウスサポート
広告運用を初めて社内で導入する場合、予想外の壁にぶつかり、運用がうまくいかないといったケースが多々ございます。 よくある失敗のケースを共有しながら、短期間で効果的な運用ノウハウをお伝えすることで、失敗しないインハウス運用を実現します。 【STEP1】目標、連絡頻度や支援スケジュールの決定 【STEP2】当社にて広告運用内容の設定・実績の確認。最適な設定に修正 【STEP3】当社から運用方法、ナレッジを共有。課題点を抽出、改善施策を実行

WORK 仕事紹介

WEBマーケティングコンサルタント
仕事内容 お客様の抱える課題や悩み、目標に対して「デジタルマーケティング」を中心にさまざまな手法を統合的にマネジメントし、期待されるビジネスゴールの達成をサポートします。 単なるマーケターとしての業務だけでなく、1つのプロジェクトのオーナーとして運用からコンサルティングまで幅広い業務をお任せします。 大手広告代理店出身のメンバーがしっかりサポートしますのでご安心下さい。 <具体的には> ◆市場調査・新規事業の事業計画立案 クライアントが対象としている市場(商域)の調査から、実行方法を立案します。財務諸表を用いた費用収益分析や、実際のヒアリングを通した企業調査、競合プロダクトにおける優位性の調査などの情報収集~提案を行います。 ◆アップセル・クロスセル提案 ロイヤリティの高いクライアントに対し、追加コンサルティングのアップセル提案や他サイトのクロスセル提案の機会があります。 ※アップセル提案…顧客単価を上げるための販売手法の一つ。現在顧客が購入を考えている商品やサービス、あるいは以前購入した商品やサービスに対し、より高額な上位商品を購入してもらうこと ※クロスセル提案…顧客単価をあげるための営業手法の一つ。ある商品の購入を検討している顧客に対し、プラスで商品やサービスを購入してもらうこと。 ◆プロジェクトマネジメント Plan:クライアントのデジタルマーケティング課題のヒアリング、課題解決手法の戦略立案 Do:クライアントの成果創出に直結する改善施策の実行支援・質疑応答 Check:実行済み施策の数値計測を通じて、施策成果を可視化・クライアントへ報告 Action:施策成果を基にした施策のチューニング・追加提案の立案 ◆競合サイトの調査報告 クライアントの競合となるサイトを分析した結果の報告、対策の立案 ◆コンテンツ反響の分析結果報告 「人」の判断だけではなく、拡散されたコンテンツの傾向やソーシャルでの反響や、メンション状況(他Webサイトで取り上げられる・リンクを獲得する等)から、高評価を得るコンテンツの特徴の分析結果を報告し、提案に繋げます。
事務系総合職
■業務概要 事務系総合職 ■具体的な業務内容 ・人事(採用に関わる業務全般) ・PCを使ったテキスト入力、データ入力作業 ・社内会議、商談などのスケジュール調整 ・契約書、請求書などの書類作成、発送業務 ・経費精算処理、請求処理などの経理補助業務 ・総務(ワーケーションアレンジ・備品補充)

INTERVIEW インタビュー

代表取締役:仲田
アンソリュートで働く醍醐味はなんですか?
いわゆる大手企業のような巨大組織ではなく、少数精鋭のチーム編成となっております。顧客との上下関係もなく「顧客」「関わる協力会社様」「自分」が1つのプロジェクトメンバーとして組織横断でのゼロイチで新たにダイナミックな仕事を作り上げることができる、ということですね。 また、ありがたいことに顧客からのご期待も高く、それが良い意味でモチベーションとなり自分の実力を上げていくことにも繋がります。
今後成し遂げていきたいことは何ですか?
自分が「やりたい」ということよりも「メンバー」がやりたい、と思ったことを優先していきたい。そのためにはまずは現在の事業を軌道に乗せ、のびのびとメンバーが働ける環境づくりをしていきたいと思っています。 また、メンバーの頑張りはしっかり評価をしていきたい。組織へのロイヤリティ、能力を引き上げるための投資はどんどんしていきたいと考えています。
どんな方と一緒に働きたいですか?
私自身のこれまでの人脈や経験、スキルは惜しみなく仲間には伝えていきたいと思っています。だからこそ自分の利益だけを考えるのではなく、相手の立場に立ち、誠実に物事を進められる方と一緒に働きたいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

ワーケーション実施

在宅ワークが増加する中で、社員のコミュニケーションが取りづらい環境になっている今、感染対策もしっかり行った上で、希望する社員と年4回「ワーケーション」を実施しております。 「いつもと違った環境で自然に触れながら仕事が出来る」と好評です。

アニバーサリー休暇

年1回の大切な記念日。 自身のリフレッシュ・大切な思い出作りのために、アニバーサリー休暇を設けております。 家族・友人など自身の大切な方と過ごす時間としても是非活用して下さい。

たまには

最近、"両親と二人きりで過ごす"という時間はありましたか? 大人になるにつれて、家族で集まる機会はあれども、二人きりで過ごす場面は少なくなってきたのではないでしょうか。 一方で、大人になって気づく両親の偉大さ。 今になって改めて、感謝を伝えたり、近況をゆっくり報告する時間が欲しいと思っている方も多いと思います。 そんな皆さんを後押しすべく、 "両親と二人きりで過ごす時間と口実を会社でプレゼントしたい"というのがこの「たまには」という制度です。 1年に最大2回まで、食事又は旅行に会社負担で行くことが出来ます。

家賃補助

オフィスから1.5㎞圏内であれば家賃補助を受けることが可能です。 (※諸条件有)